ISDN278-4-594810-03-7
基本情報

形態 | オリジナル同人誌 |
---|
発行地域 | 日本 |
---|
作品名 | OtakuAssembly Vol.3 |
---|
よみ | おたくあせんぶり ぼりゅーむすりー |
---|
サークル名 | OtakuAssembly |
---|
よみ | おたくあせんぶり |
---|
発行日 | 2025-01-20 |
---|
作品内容コメント
自作OS・コンパイラ・CPU・リバースエンジニアリングなど、オタクのごった煮の合同誌です
追加情報
ジャンル | 600 : 評論・情報 |
---|
Cコード | C3004
(専門,
単行本,
情報科学)
|
---|
体裁 | オンデマンド印刷・平綴じ |
---|
大きさ | A5判 |
---|
ページ数・容量 | 249ページ |
---|
イベント頒布価格 | 2000
円
|
---|
その他の情報
そすうぽよ | オセロ AI に NN を利用する |
---|
puripuri2100 | Rust ライブラリの互換性検証ツールを作成した (してい る) 話 |
---|
hsjoihs | 凡庸な C を 1500 行書いて、C (のサブセット) コンパイラをセルフホスト |
---|
れもん | MLIR と適当なコンパイラバックエンド基盤を繋げた話 |
---|
PG_MANA | 自作 OS: Methylenix の解説 |
---|
pepepper | ワープロ専用機 あるいはハードウェア解析の方法の話 |
---|
pepepper | ワープロのフロッピーを FUSE で扱ってみる |
---|
sksat | Raspberry Pi Pico でできる! 組み込み (Rust) 入門 |
---|
kagura1050 | 音ゲー用コントローラのリプレース基板の設計 |
---|
外部リンク